第3期清川村子ども・子育て支援事業計画のパブリックコメントの実施について

更新日:2025年01月10日

村では、子育て支援に取り込むための指針となる「第3期清川村子ども・子育て支援事業計画(素案)」をまとめましたので、広く意見を募るため、パブリックコメントを実施いたします。

計画の位置づけ

この計画は、「子ども・子育て支援法」第61条に基づく子ども・子育て支援事業計画で、子ども・子育て支援にかかる総合的な計画を策定するものです。

また本計画は、行政はもとより、家庭、学校、地域社会をはじめ、全ての村民がそれぞれの立場で子育て支援事業に取り込むための指針となることは、次世代育成支援行動事業計画と変わりありません。

策定にあたっては、これまでの清川村における取り込みの継続性を保ち、同時にさまざまな分野の取り組みを総合的・一体的に進めるために、「第4次清川村総合計画」や関連計画との整合性を持ったものとします。

実施期間

令和7年1月10日(金曜日)~令和7年1月23日(木曜日)

関係資料の閲覧場所

1.清川村保健福祉センターやまびこ館1階子育て健康福祉課窓口
2.清川村生涯学習センターせせらぎ館1階清川村図書館
3.清川村ホームページ

素案及び意見提出用紙

第2期清川村子ども・子育て支援事業計画

この記事に関するお問い合わせ先

清川村子育て健康福祉課

〒243-0195  神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
清川村保健福祉センターやまびこ館
電話番号046-288-3861 ファックス:046-288-2025