健康診査・予防接種

公費によるHPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種期限の延長について

平成9~20年度生まれ(1997年4月2日~2009年4月1日)で、過去にHPVワクチンの接種を一度も受けていない女性の方は、令和7年3月31日までに1回以上接種すると、令和8年3月31日まで残りの予防接種を公費で接種できることになりました。

厚生労働省のお知らせ

平成9~19年度生まれ (1997年4月2日~2008年4月1日)

平成20年度生まれ(2008年4月2日~2009年4月1日)


方法
対象の方には、すでに予診票等お送りしていますが、お手元にない場合は、子育て健康福祉課健康福祉係の窓口でお渡しできます。接種は村の契約医療機関(厚木医師会)での予約が必要です。

問合せ
子育て健康福祉課健康福祉係 046-288-3861