やまびこ健診
令和7年度のやまびこ健診
集団検診
場所・清川村保健福祉センターやまびこ館
期間・令和7年7月9日(水曜日)~12日(土曜日)
費用・無料
健診の項目 | 対象者 |
特定健康診査 | 40歳以上、74歳以下の国民健康保険加入者 |
後期高齢者健康診査 | 75歳以上の方 |
健康診査 | 20歳以上、39歳以下の方、生活保護受給者 |
肝炎ウイルス検査 | 40歳以上、70歳以下で過去に検査を受けたことがない方 |
骨密度測定検査 | 20歳以上の女性 |
前立腺がん検査 | 50歳以上の男性 |
胃がんリスク検診 | 20歳以上、39歳以下の方 ※過去に受診していない方 |
個別健診
場所・特定医療機関
期間・令和7年8月1日(金曜日)~12月20日(土曜日)
費用・無料
健診の項目 | 対象者 |
特定健康診査 | 40歳以上、74歳以下の国民健康保険加入者 |
後期高齢者健康診査 | 75歳以上の方 |
健康診査 | 生活保護受給者 |
特定健康診査とは
特定健康診査(特定健診)は、生活習慣病の予防と早期発見するためのメタボリックシンドロームに着目した健診です。
健診結果により、生活習慣の改善が必要な方に対しては、医師・保健師・管理栄養士等が保健指導(特定保健指導)を実施します。
骨密度測定検査
更年期以降の女性に多くなる骨粗しょう症を成人早期から予防するため、踵骨の超音波法による検査を行います。
肝炎ウイルス検査
採血によるB型肝炎およびC型肝炎ウイルス検査を実施します。
前立腺がん検査
採血によるPSA値を検査します
胃がんリスク検査(ABC検査)
採血による胃粘膜萎縮の有無・ピロリ菌感染の有無を測定して、将来の胃がんリスクを予測する検査です。
この記事に関するお問い合わせ先
清川村子育て健康福祉課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
清川村保健福祉センターやまびこ館
電話番号046-288-3861 ファックス:046-288-2025
更新日:2025年04月01日