新型コロナウイルスワクチン接種について

インターネットで予約する方は、上記のボタンをクリックして予約専用サイトから予約してください。
[注意]
インターネットから予約を変更する場合は、予約を取り消してから新たに変更を希望する日時で予約する必要があります。
また、予約日の直前では、インターネットから予約が取り消せない場合がありますので、取り消しや予約の変更をされたい場合は、ワクチン接種予約専用ダイヤルへご連絡ください。
ワクチン接種予約専用ダイヤル 046-281-9633
ワクチンの4回目接種について
村では、新型コロナワクチンの接種について、4回目の接種希望者に対する体制を次のとおり定めましたのでお知らせします。
接種対象者
1.新型コロナワクチンの3回目の接種を終了した60歳以上の方
2.新型コロナワクチンの3回目の接種を終了した18歳~59歳の方で、基礎疾患等のある方
※18歳~59歳の基礎疾患等のある方が、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を受けるには、接種券の発行申請が必要です。
※基礎疾患のない18歳~59歳の方は接種することができません。
基礎疾患等のある方とは
1.下記の疾患等があり、通院/入院している方
(1)慢性の呼吸器の病気
(2)慢性の心臓病(高血圧を含む。)
(3)慢性の腎臓病
(4)慢性の肝臓病(肝硬変等)
(5)インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
(6)血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
(7)免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
(8)ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
(9)免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
(10)神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
(11)染色体異常
(12)重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
(13)睡眠時無呼吸症候群
(14)重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※1)、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持してる(※1)場合)
※1 精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も基礎疾患のある方に該当します。
2.BMIが30以上の方
※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
3.新型コロナウイル感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
接種が可能となる日
3回目の接種を終了した日から、5か月が経過した日以降
接種場所
区分 | 施設名称・所在地 | 使用するワクチン(予定) |
集団接種 |
清川村保健福祉センター やまびこ館 清川村煤ヶ谷2218番地 |
7月(日曜日)武田/モデルナ社ワクチン 7月(月曜日)ファイザー社ワクチン 8月(月曜日)ファイザー社ワクチン |
個別接種 |
神奈川県立煤ヶ谷診療所 清川村煤ヶ谷1706番地 |
7月 武田/モデルナ社ワクチン 8月 武田/モデルナ社ワクチン 9月 武田/モデルナ社ワクチン |
※ワクチンの分配量や納入時期によって接種会場で使用するワクチンが変更となる場合があります。予約の際に、最新の情報をご確認ください。ワクチンの情報は、村ホームページなどで随時お知らせします。
※厚木市内、愛川町内等の医療機関(かかりつけ医など)で接種を希望される方は、予約方法や接種日程について、各医療機関にお問い合わせください。
接種日程
*集団接種会場(清川村保健センターやまびこ館) ・実施時間:月曜日 13:30~16:30・日曜日9:00~12:00、13:30~16:30 ・7月4日(月曜日)、7月11日(月曜日)、7月17日(日曜日)、7月24日(日曜日) ・8月1日(月曜日)、8月8日(月曜日)、8月22日(月曜日) |
*個別接種会場(神奈川県立煤ヶ谷診療所) ・実施時間:火曜日8:30~9:30 ※休診日等により振り替える場合があります。 ・7月5日(火曜日)、7月12日(火曜日)、7月19日(火曜日)、7月26日(火曜日) ・8月2日(火曜日)、8月9日(火曜日)、8月23日(火曜日)、8月30日(火曜日) ・9月13日(火曜日)、9月27日(火曜日)※9月は予約状況に応じて時間帯を随時調整します。 |
接種予約について
*予約の方法(電話または、インターネットから予約を申し込んでください)
・電話予約の場合
清川村ワクチン接種予約専用ダイヤル 046-281-9633
受付:平日 9:00~17:00
・インターネット予約の場合
当ページ上部の「新型コロナワクチン接種インターネット予約はこちら」をクリックして専用サイトにアクセスしてください
ワクチンの3回目接種について
村では、新型コロナワクチンの接種について、3回目の接種希望者に対する体制を次のとおり定めましたのでお知らせします。
接種対象者
新型コロナワクチンの2回目の接種を終了した12歳以上の方
接種が可能となる日
2回目の接種を終了した日から、原則8か月が経過した日以降
※65歳以上の方は、令和4年2月以降、7か月を経過した日から可能となります(前倒し接種)
令和4年2月8日以降は、18歳以上の方から可能となります。
令和4年2月25日以降は、村内の接種会場において6か月を経過した日から接種が可能となります。
令和4年3月25日以降は、12歳から17歳までの方も可能となりました。
12歳から17歳までの方の接種について
12歳から17歳までの方に限定した村内での集団接種を次のとおり実施します。
・接種場所
清川村保健福祉センターやまびこ館(清川村煤ヶ谷2218番地)
・接種日程
4月17日(日曜日)9:00~12:00、4月25日(月曜日)16:00~18:00
・使用ワクチン
ファイザー社ワクチン
・予約開始
4月8日(金曜日)午前9時~
・予約方法
電話、またはインターネットからお申し込みください(下記参照)
※ワクチンに限りがあるため、村内での上記以外の接種は予定しておりません
接種場所
区分 | 施設名称・所在地 | 使用するワクチン(予定) |
集団接種 |
清川村保健福祉センター やまびこ館 清川村煤ケ谷2218番地 |
3月 月曜日:武田/モデルナ社ワクチン 4月 武田/モデルナ社ワクチン |
個別接種 |
神奈川県立煤ケ谷診療所 清川村煤ケ谷1706番地 |
3月 武田/モデルナ社ワクチン 4月 ファイザー社ワクチン 5月 武田/モデルナ社ワクチン |
※ワクチンの配分量や納入時期によって接種会場で使用するワクチンが変更となる場合があります。
接種日程
*集団接種会場(清川村保健福祉センターやまびこ館) ・実施時間 月曜日 13:30~16:30 ・ 日曜日 9:00~12:00、13:30~16:30 ・3月の実施日程(予定) 3月28日(月曜日) ・4月の実施日程(予定) 4月3日(日曜日)、4月11日(月曜日) ※4月の各日程の接種時間は、予約状況に応じて時間帯を随時調整します。 |
*個別接種会場(神奈川県立煤ケ谷診療所) ・実施時間 金曜日 8:30~9:00 ※休診日等により振り替える場合があります。 ・3月の実施日程(予定) 3月31日(金曜日) ・4月の実施日程(予定) 4月8日(金曜日)、4月15日(金曜日)、4月22日(金曜日) |
※村内の会場は、2月25日より2回目の接種から6か月が経過した日以降の日程で予約が可能です。
対象年齢の変更等により、日程が変更となる場合があります。
接種予約について
*予約の方法(電話 または インターネットから予約を申し込んでください)
・電話予約の場合
清川村ワクチン接種予約専用ダイヤル 046-281-9633
受付 平日 9:00~17:00
・インターネット予約の場合
当ページ上部の「新型コロナワクチン接種インターネット予約はこちら」をクリックして専用サイトにアクセスしてください
※65歳以上の方で前倒し接種(2月より、2回目の接種から8か月が経過する方は、1か月前倒しで接種ができます)を希望する場合は、電話のみの予約受付となります。
令和4年2月8日からは、18歳以上の方が2回目の接種から7か月を経過した日以降の接種が可能となり、インターネット予約でも受付が可能となります(村内の接種会場のみ)。
令和4年2月25日からは、村内の接種会場において、2回目の接種から6か月を経過した方の接種が可能となります。(インターネット予約も同じです)
予約の開始日(予診票等が届いた方)
・令和4年2月末までに2回目の接種から8か月を経過する方
令和4年1月12日(水曜日)午前9時から
・令和4年3月末までに2回目の接種から8か月を経過する方
令和4年2月8日(火曜日)午前9時から
・令和4年4月末までに2回目の接種から8か月を経過する方
令和4年2月25日(金曜日)午前9時から
・令和4年5月末までに2回目の接種から8ヶ月を経過する方
令和4年3月25日(金曜日)午前9時から
※開始時刻は電話からのみ、インターネット予約は随時受付
予診票等の発送について
対象となる皆さんに予診票等を随時発送しています。
原則として、2回目の接種から8か月が経過する月の前々月の月末に、月ごとに一括して発送します。
接種の進捗によって、発送が前後する場合があります。
1回目、2回目のワクチン接種について
新たに12歳を迎える方などで新型コロナワクチンの接種を希望する方は、次のとおり接種できます。
1.接種対象者
村内に住所を有する12歳以上の方でワクチンの接種を希望する方
2.接種期間
令和4年9月末まで
3.接種場所
個別接種:神奈川県立煤ケ谷診療所(電話046-288-1352)
4.接種日程
金曜日 8:30~9:30(休診日を除く)
※予約の空き状況及び接種日程の詳細は、県立煤ヶ谷診療所にお問い合わせください。
5.予約方法
県立煤ケ谷診療所の診療受付時間中に直接電話または来所して予約をしてください。
※かかりつけ医等での接種は直接医療機関にお問い合わせください。
予診票等の再発行について
村から送付する予診票等を紛失・破損などの理由で再発行を希望される場合は、保健福祉課窓口にお越しください。
※ご本人確認のできるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)をお持ちください。
問い合わせ
ワクチン接種や予約に関する問い合わせは、保健福祉課へお問い合わせください。
清川村役場 保健福祉課(清川村新型コロナワクチン接種コールセンター)
電話 046-288-3861 平日 8:30~17:15
ワクチン接種に関する最新情報はこちら
更新履歴
- 令和3年1月28日
- 令和3年3月3日
- 令和3年4月2日
- 令和3年4月6日
- 令和3年4月19日
- 令和3年4月22日
- 令和3年6月10日
- 令和3年6月22日
- 令和3年7月2日
- 令和3年7月28日
- 令和3年8月24日
- 令和4年1月7日
- 令和4年1月27日
- 令和4年2月7日
- 令和4年2月21日
- 令和4年2月24日
- 令和4年3月24日
- 令和4年4月7日
- 令和4年6月21日
この記事に関するお問い合わせ先
清川村保健福祉課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
清川村保健福祉センターやまびこ館
電話番号046-288-3861 ファックス:046-288-2025
更新日:2022年06月21日