清川村自殺対策計画について
国において、2006年(平成18年)に「自殺対策基本法」が制定され、それまで「個人の問題」とされてきた自殺が「社会の問題」として広く認識されるようになりました。そうした中、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指し、2016年(平成28年)に、自殺対策基本法が改正されました。地域の状況に応じた「生きることの包括的な支援」として計画的な支援をするため、「清川村自殺対策計画」を策定しました。
計画期間:2019年度(令和元年度)から2023年(令和5年度)
この記事に関するお問い合わせ先
清川村子育て健康福祉課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
清川村保健福祉センターやまびこ館
電話番号046-288-3861 ファックス:046-288-2025
更新日:2019年10月08日