ひまわり放課後児童クラブ
放課後児童クラブ
学校の終了後に、適切な遊び場および生活の場を与えて、その児童の健全な育成を目的に開設された 「ひまわり放課後児童クラブ」を、ぜひご利用ください。
場所 |
村立清川幼稚園内 ※令和7年4月より開所場所が変更となります。 |
---|---|
対象児童 | 小学校1〜6年生(定員35名) |
入所条件 | 清川村立小学校に在籍し、保護者の就労、疾病およびそのほかの理由により、放課後などに家庭において保育を受けられない者で、かつ集団生活を営むうえで著しく支障のない者 |
費用 |
|
開所日程 | 月曜日〜金曜日
早朝保育:午前8時〜午前8時30分 延長保育:午後6時30分〜午後7時(利用に要件あり・有料) |
申請方法 |
入所案内を確認のうえ、入所申請書と添付書類を子育て健康福祉課子育て支援係に提出してください。 なお、入所には、申請後に入所可否の判定および傷害保険の加入手続きなどが必要となるため、緊急を要する入所は承ることができませんのでご了承ください(判定には2週間ほどかかります)。 |
令和7年度放課後児童クラブ申請受付について
令和7年4月入所に関する申請書の受付期間は2月3日(月曜日)から2月21日(金曜日)となります。
入所希望の方は、放課後児童クラブ入所案内を必ず確認し、必要書類を全て揃えて申請してください。
令和7年度放課後児童クラブ入所案内(PDFファイル:245.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
清川村子育て健康福祉課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
清川村保健福祉センターやまびこ館
電話番号046-288-3861 ファックス:046-288-2025
更新日:2025年01月29日