東海大学経営学部と地域の活性化に向けた連携に関する協定を締結ました
(左)清川村長 岩澤吉美 (右)東海大学経営学部 学部長 八木英一郎
令和7年5月1日、学生の有するノウハウを活かした村の観光としての認知度向上に資する教育や活動に対して、相互に連携・協力し、地域活性化に寄与することを目的に「地域活性化に向けた連携に関する協定」を締結しました。
今回の協定により、SNSの運用やポスターの作成、伝統行事の運営サポートなどを通じて村の魅力を定期的に発信していくことで、地域の活性化及び地域活力の創造に取り組んでまいります。
連携等の内容
- 村政などの情報発信に関すること
- 村の観光振興に関すること
- S村の教育・文化振興に関すること
- 地域の活性化に関すること
- その他本協定の目的達成のために必要と認められること
インスタグラムで活動中!

東海大学経営学部の皆さんが運用しているアカウントです。ぜひ、フォロー・シェアをお願いします。
(URL)
https://www.instagram.com/kykw_tk_kmk_project?igsh=MTd1d3YxaXcybGE3Yg%3D%3D&utm_source=qr
この記事に関するお問い合わせ先
清川村政策推進課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場2階
電話番号046-288-1213 ファックス:046-288-1767
更新日:2025年07月01日