清川村の行政改革
清川村の行政改革
第6次清川村行政改革大綱
本村では、昭和61年3月に清川村行政改革基本方針を策定して以降、令和元年度まで第5次にわたって行政改革に取り組んでいます。その時々における村民のニーズや社会経済情勢を踏まえるとともに、村民と行政を取り巻く環境を勘案し、重点項目を定め、その達成を目指してきました。
これまで実施してきた行政改革を継続しつつ、時代の変化を的確に捉え、持続可能な村づくりの推進を目的として「第6次清川村行政改革大綱」を策定しました。
第6次清川村行政改革大綱 (PDFファイル: 281.5KB)
第6次清川村行政改革実施計画【令和6年度~8年度】 (PDFファイル: 353.6KB)
令和5年度第1回行政改革推進委員会を開催しました
日時 | 令和6年12月24日(火曜日) 午前10時~11時30分 |
---|---|
場所 | 清川村生涯学習センターせせらぎ館3階 研修室 |
会議録 | 議事録(PDFファイル:315.9KB) |
資料 |
この記事に関するお問い合わせ先
清川村政策推進課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場2階
電話番号046-288-1213 ファックス:046-288-1767
更新日:2025年01月20日