住宅資金利子補給制度について
住宅を新築や増改築または購入し、金融機関から住宅資金の融資を受けた方を利子補給金で支援します。
内容 |
融資の返済を開始した月から36か月以内で利子を補給します。(今年の利子補給対象期間は令和6年1月~令和6年12月) 利子補給額は、住宅建築等のために受けた融資額(500万円を超えるときは500万円)に応じて年 1.5%以内です。(交付時期は令和7年3月予定) ※転入時期などにより令和5年分の申請手続きができなかった方は、今年の利子補給金とあわせて申請可。 |
---|---|
申込み |
閉庁日を除く令和7年1月6日(月曜日)〜1月31日(金曜日)の期間中、交付申請書に必要事項を記入し、下記の書類を添付して提出してください。 ・金銭消費貸借契約書の写し(初年度申請のみ) ・償還表(返済予定表)の写し ※前年に申請された方も手続きが必要です。 |
その他 |
受付期間等の詳しい情報は制度案内をご覧ください。 利子補給期間終了まで、毎年申請が必要です。 |
この記事に関するお問い合わせ先
清川村村づくり観光課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場1階
電話番号046-288-3864 ファックス:046-288-1909
更新日:2025年01月06日