村費非常勤講師の登録について
清川村内の小・中学校では、今年度も村費非常勤講師を登録者の中から必要に応じて任用します。
つきましては、村費非常勤講師の任用を希望される方におかれましては、次のとおり登録をお願いいたします。
なお、登録いただいても担当・教科等の関係で必ずしも任用されるとは限りません。
また、平成28年10月1日から厚生年金保険・健康保険の適用拡大が始まったことにより、村でも平成30年4月より新たに厚生年金保険等の適用を始めましたので併せて予め御承知おきください。
1 登録資格
(1)小学校非常勤講師(小学校教員普通免許)
(2)中学校非常勤講師(中学校教員普通免許)
※令和6年3月31日までに取得した方に限ります。令和6年度途中で取得見込みの方は御相談ください。
2 新規登録に必要な書類
(1)清川村会計年度任用職員申込書兼経歴書(顔写真付)
(2)所有の教員普通免許状(原本)及び写し1部または教員免許取得見込証明書
3 留意事項
登録は、年間を通じていつでもお申し込みできますが、令和6年度途中からの任用を希望される方は、早めに登録してください。なお、登録に当たっては、事前に担当まで電話で連絡をお願いします。
4 その他
任用決定された方については、所定の用紙により健康診断書の提出をお願いします。(令和5年度会計年度任用職員として勤務している方で校内健康診断を受診された方は不要です。)
この記事に関するお問い合わせ先
清川村教育委員会事務局 学校教育課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場4階
電話番号:046-288-1215 ファックス:046-288-1262
更新日:2023年06月17日