第37回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの開催について
-
令和5年度の開催について
宮ヶ瀬湖のほとりに高さ約30メートルのジャンボクリスマスツリーが登場、自生のもみの木が約1万個の電球で飾られます。大噴水、水の郷商店街もライトアップされ、それぞれ幻想的な光に包まれて壮大な光のイルミネーションが楽しめます。
昨年度に引き続き、水の郷大吊り橋(長さ315メートル)へのイルミネーションも実施され、夜間通行も実施します。
また、昨年実施して好評の「気球乗船体験」(有料・予約制)では、舞い上がる気球からジャンボツリーを眺めることができます。
その他、ステージイベント、屋台、商店街でのショッピングやグルメなど、イルミネーションとともにお楽しみください。
クリスマスツリー
点灯期間:令和5年11月25日(土曜日)~12月25日(月曜日)
点灯時間:午後5時から午後10時30分まで
水の郷大つり橋(夜間通行)
実施日:点灯期間中毎日
通行時間:午後5時から午後10時30分まで
通行料金:中学生~大人:1名400円 小学生:1名100円 未就学児:無料
【村民向け優待券について】
村内住民1世帯につき、優待券6枚を配布します。ご利用の際は、裏面へ住所・氏名を記載の上、通行券販売所において通行券と交換してください。
【招待者向け優待券について】
優待券ご利用の際は、通行券販売所において通行券と交換してください。
気球体験
【ナイトフライト】
実施日:期間中毎日開催(※11月25日は17:30~開催)
受付時間:午後5時から午後10時
搭乗人数:最大5名
搭乗時間:約5分間
搭乗料金:平日価格 大人1名3,800円 子共1名2,800円 幼児(0~2歳)1,000円
土日価格 大人1名4,500円 子供1名3,500円 幼児(0~2歳)1,000円
【モーニングフライト】
実施日:期間中土日(※12月23日早朝は実施しません)
受付時間:午前6時30分から午前9時
搭乗人数:最大5名
搭乗時間:約5分間
搭乗料金:土日価格 大人1名4,500円 子供1名3,500円 幼児(0~2歳)1,000円
予約サイト:https://s-collection-co.com/hot-air-balloon-event/
※強風時や天候の状況により中止する場合があります。
運営事業者:株式会社S-collection
駐車場:約2,000台(有料)
駐車場について
【全期間】
水の郷第1、第2、第3駐車場、宮の平第1駐車場、小中沢駐車場
【不定期】
防災拠点用地(期間中の土日)
南山運動公園(期間中の土日)
9:00~15:00 | 15:00~22:30 | |
---|---|---|
平日 | 無料 | 1,000円(先払い) |
土日 | 1,000円(先払い) |
※イベント開催期間中における障がい者の無料適用はございませんので、ご了承ください。
【村民向け優待券について】
村内住民1世帯につき、駐車場無料券1枚を配布します。駐車場ご利用の際は、駐車場入口において村民であることの証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)の確認が必要となります。また、駐車場無料券の対象駐車場は、村営駐車場のほか、防災拠点用地、南山運動公園臨時駐車場に限ります。
【招待者向け優待券について】
駐車場入口において優待券を係員へお渡しください。また、駐車場無料券の対象駐車場は、村営駐車場のほか、防災拠点用地、南山運動公園臨時駐車場に限ります。
イベントの詳細は、宮ヶ瀬水の郷観光協同組合ホームページをご覧ください。
この事業は、神奈川県営電気事業の「ダム・発電所地域振興助成事業」を活用して、費用の一部支援を受けています。神奈川県企業庁の愛川第1・第2発電所では、宮ヶ瀬ダムの水を活用し、発電を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
清川村村づくり観光課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場1階
電話番号046-288-3864 ファックス:046-288-1909
更新日:2023年11月28日