第39回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの開催について
令和7年度の開催について
宮ヶ瀬湖のほとりに高さ約30メートルのジャンボクリスマスツリーが登場、自生のもみの木が約1万個の電球で飾られます。大噴水、水の郷商店街もライトアップされ、それぞれ幻想的な光に包まれて壮大な光のイルミネーションが楽しめます。
昨年度に引き続き、水の郷大吊り橋(長さ315メートル)へのイルミネーションも実施され、夜間通行も実施します。
その他、ステージイベント、屋台、商店街でのショッピングやグルメなど、イルミネーションとともにお楽しみください。
※イベントの内容につきましては、決定次第掲載いたします。
クリスマスツリー
点灯期間:令和7年11月22日(土曜日)~12月25日(木曜日)
点灯時間:午後5時から午後10時まで
水の郷大つり橋(夜間通行)
実施日:点灯期間中毎日
通行時間:午後5時から午後9時00分まで
通行料金:決定後、掲載いたします
【村民向け優待券について】
村内住民1世帯につき、優待券6枚を配布します。ご利用の際は、裏面へ住所・氏名を記載の上、通行券販売所において通行券と交換してください。
【招待者向け優待券について】
優待券ご利用の際は、通行券販売所において通行券と交換してください。
気球体験
駐車場:約2,000台(有料)
駐車場について
【全期間】
水の郷第1、第2、第3駐車場、宮の平第1駐車場、小中沢駐車場
【不定期】
防災拠点用地(期間中の土日)
南山運動公園(期間中の土日)
時間 | |
---|---|
平日 | ※調整中 |
土日 | ※調整中 |
※【村民向け優待券について】
村内住民1世帯につき、駐車場無料券1枚を配布します。駐車場ご利用の際は、駐車場入口において村民であることの証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)の確認が必要となります。また、駐車場無料券の対象駐車場は、村営駐車場のほか、防災拠点用地、南山運動公園臨時駐車場に限ります。
【招待者向け優待券について】
駐車場入口において優待券を係員へお渡しください。また、駐車場無料券の対象駐車場は、村営駐車場のほか、防災拠点用地、南山運動公園臨時駐車場に限ります。
イベントの詳細は、宮ヶ瀬水の郷観光協同組合ホームページをご覧ください。
この事業は、神奈川県営電気事業の「ダム・発電所地域振興助成事業」を活用して、費用の一部支援を受けています。神奈川県企業庁の愛川第1・第2発電所では、宮ヶ瀬ダムの水を活用し、発電を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
清川村村づくり観光課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場1階
電話番号046-288-3864 ファックス:046-288-1909
更新日:2024年12月26日