【開催中止】第35回清川やまびこマラソン大会(令和4年度)
令和4年11月6日(日曜日)に開催を予定しておりました第35回清川やまびこマラソン大会は、7月28日(木曜日)に清川やまびこマラソン大会実行委員会を開き、新型コロナウイルスの感染者が急増している状況の中で、大会参加者、競技役員及び大会協力者の安全・安心を第一に考え、大会の開催中止を決定いたしました。
大会を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、第36回大会の開催に向けて、更により良い大会になるよう努力してまいりますので、以前と変わらぬご支援とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

宮ヶ瀬湖畔園地内
第32回清川やまびこマラソン大会
宮ヶ瀬湖の大パノラマを楽しみながら、心地よい汗を流しませんか

宮ヶ瀬レイクロードをコースとして、毎年清川やまびこマラソン大会を開催しています。青空と紅葉と宮ヶ瀬湖の大パノラマが広がる開放感いっぱいの宮ヶ瀬湖畔園地で、澄み切った秋のおいしい空気を吸いながら、心地よい汗を流してみませんか。
皆さん、ふるってご参加ください。
開催日・コース
開催日 |
令和元年11月3日(日曜日) 荒天中止 |
---|---|
コース |
宮ケ瀬湖周辺道路及び宮ケ瀬湖畔園地
|
種目等
種目 | 定員 | 部門 | 参加料 |
---|---|---|---|
ハーフ (21.0975キロメートル)の部 |
500名 | 49歳以下男女、50歳以上男女 | 3,500円 |
5キロメートルの部 | 200名 | 一般男女 | 2,500円 |
3キロメートルの部 | 200名 | 中学生男女 | 無料 |
1.5キロメートルの部 | 200名 | 小4~6年生、小1~3年生の親子 | 無料 |
参加資格・参加概要
表彰 |
小学1~3年生親子の部を除く全ての部門(9部門)の6位まで表彰します。表彰は競技終了後に行います。 |
---|---|
参加資格 |
次に該当する、いずれも健康で制限時間内に走る力のある方
|
制限時間 |
|
申込み方法 |
|
申込み期間 |
インターネット:令和元年7月16日(火曜日)から9月23日(月曜日)まで 振替用紙、申込要領:令和元年7月16日(火曜日)から9月6日(金曜日)まで |
様式等 |
- 清川やまびこマラソン大会:日程・注意事項
リンク先の「清川やまびこマラソン大会 日程・注意事項」をご覧ください。 - 清川やまびこマラソン大会:会場までのアクセス
リンク先の「清川やまびこマラソン大会 会場までのアクセス」をご覧ください。
第32回やまびこマラソン大会結果
大会成績をご覧になりたい方は、次の各部門名をクリックしてください。
1.5キロメートルの部(親子) (PDFファイル: 175.9KB)
1.5キロメートルの部(4年生~6年生) (PDFファイル: 211.8KB)
3キロメートルの部(男子) (PDFファイル: 112.2KB)
3キロメートルの部(女子) (PDFファイル: 83.3KB)
5キロメートルの部(男子) (PDFファイル: 202.0KB)
5キロメートルの部(女子) (PDFファイル: 127.5KB)
ハーフの部(男子・49歳以下) (PDFファイル: 240.9KB)
ハーフの部(女子・49歳以下) (PDFファイル: 85.8KB)
ハーフの部(男子・50歳以上) (PDFファイル: 194.6KB)
ハーフの部(女子・50歳以上) (PDFファイル: 91.7KB)
お問い合わせ先
清川やまびこマラソン大会事務局
電話:046-288-3733
この記事に関するお問い合わせ先
清川村教育委員会事務局 生涯学習課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場4階
電話番号:046-288-3733 ファックス:046-288-1262
更新日:2022年08月04日