![]() |
審議結果(平成22年6月定例会) |
審議結果(平成22年6月定例会)
平成22年6月8日〜18日開催
報告第1号 繰越明許費の報告について 報告第2号 事故繰越しの報告について 報告第3号 平成21年度清川村土地開発公社の経営状況の報告について 村長提出 議案第20号 専決処分の承認を求めることについて 原案承認(賛成多数) 村長提出 議案第21号 専決処分の承認を求めることについて 原案承認(賛成多数) 村長提出 議案第22号 清川村個人情報保護条例の一部を改正する条例について 原案可決(全員賛成) 村長提出 議案第23号 清川村職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び清川村職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について 原案可決(全員賛成) 村長提出 議案第24号 清川村議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例について 原案可決(全員賛成) 村長提出 議案第25号 平成22年度清川村一般会計補正予算(第1号) 原案可決(全員賛成) 村長提出 議案第26号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決(適任)(賛成多数) 村長提出 議案第27号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決(適任)(全員賛成) 議員提出 議案第2号 義務教育費国庫負担制度存続、教職員定数改善計画早期策定を求める意見書の提出について 原案可決(全員賛成) 陳情 22−2 義務教育費国庫負担制度存続、教職員定数改善計画早期策定を求める陳情 採択 |
■お問い合わせ先 |
清川村議会事務局 〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216 清川村役場3階 電話番号046-288-1576 ファックス:046-288-1767 |