![]() |
あいさつ運動「ふれあいタイム」にご協力を |
あいさつ運動「ふれあいタイム」にご協力を
清川の子どもを育てる会では、地域での「あいさつ運動」を推進しています。「あいさつ」をきっかけとして住民同士が交流を深め、地域の結びつきを強めることで、防犯対策も含め、明るく安全な地域社会の推進につなげることが目的です。
また、小中学校の登下校時間に合わせて、子どもたちに積極的に声をかけていただく「ふれあいタイム」を実施しています。 「ふれあいタイム」の時間帯は、小中学校の登下校時間に当たる平日午前7時から午前8時30分までと、午後2時から午後5時までです。 地域の皆さんには、この時間帯に合わせて通学路などに出て、積極的に子どもたちへ声をかけ、あたたかく見守っていただきますようお願いします。 ![]() |
■お問い合わせ先 |
清川村教育委員会事務局 生涯学習課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216 清川村役場4階 電話番号:046-288-3733 ファックス:046-288-1262 |