![]() |
個人住宅用地防災対策工事費助成金支給事業 |
個人住宅用地防災対策工事費助成金支給事業
個人住宅の擁壁や塀を防災対策上から補修や改修、植栽化などを村内の業者により施工した場合、費用の一部を助成します。
対象者 次の要件のすべてに該当される場合に限ります。 1年以上村内にお住まいで、対象となる住宅に居住されている方 村税などの滞納がない方 過去にこの助成金を受けられていない方 村内施工業者に工事を依頼し、その工事が年度末までに完了する方 対象となる工事 対象となる工事 工事の内容 説明 擁壁工事 建築基準法の規定による工作物として扱われるもので、ひび割れなどによる擁壁の補修・改修に掛かる費用 擁壁の高さ:2メートル以上 塀工事 コンクリートやコンクリートブロックなどの塀を取り壊し、樹木などへの改修に掛かる費用 既存の塀の高さ:1メートル以上 補助金額 工事費(消費税等を除く)の2分の1の額 ※(100円未満の端数は切り捨て)上限10万円 申請方法 工事着手前に、役場庁舎2階・総務課窓口で配布する申請書と併せて見積書、施工前の写真などをご提出ください。 なお、交付を受けられた方は、工事完了後に実績報告書の提出が必要となります。 申請書は、このページからもダウンロードできますので、ご活用ください。 申請書 個人住宅用地防災対策工事費助成金支給事業交付要綱 (PDFファイル: 101.8KB) (第1号様式)個人住宅用地防災対策工事費用助成金交付申請書 (Wordファイル: 19.1KB) |
■お問い合わせ先 |
清川村総務課 〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216 清川村役場2階 電話番号046-288-1212 ファックス:046-288-1767 |