清川村

第3期清川村まち・ひと・しごと創生総合戦略

第3期清川村まち・ひと・しごと創生総合戦略 本村では、急速な少子高齢化に的確に対応し、人口減少に歯止めをかけ、次世代を担う若者が将来に夢や希望をもって活躍できる環境を整備することで、持続可能な村づくりをを実現し発展し続ける村を作り上げることを目的として、「第3期清川村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
これまでの総合戦略による様々な施策の成果を一層伸ばすとともに、複雑化する行政課題に対応し、全世代が活躍でき安心して住み続けられる村づくりに取り組みます。
第3期総合戦略では、4つの目標を掲げて本村の活性化に全力で取り組みます。
基本目標 1 『働きたい“仕事”をつくる』 基本目標 2 『行ってみたい“魅力”をつくる』 基本目標 3 『叶えたい“未来”をつくる』 基本目標 4 『住み続けたい“地域”をつくる』 また、この4つの目標とともに、5年後の実現すべき成果に係る数値目標を設定し、基本目標の各施策にはその効果を客観的に検証できる重要業績評価指標(KPI;Key Performance Indicatorの略)を設定し、毎年度、PDCAサイクルで各施策の評価や検証を行い、必要に応じて見直しを行っていきます。

清川村人口ビジョン(改訂版) (PDFファイル: 2.3MB)
第3期清川村まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 1.3MB)


お問い合わせ先
清川村政策推進課

〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場2階
電話番号046-288-1213 ファックス:046-288-1767