宮ヶ瀬湖 水の郷交流館
宮ヶ瀬湖 水の郷交流館

清川村宮ヶ瀬湖水の郷交流館は、かつての宮ヶ瀬地域の歴史、生活文化、産業を伝えるとともに、地域住民の憩い、語らい、また来訪された皆さんとの交流づくりの場として、宮ヶ瀬湖畔に設置しています。

郷土資料館
郷土資料館
水没前の宮ヶ瀬地区の歴史、生活文化、産業の姿を伝える道具や記録を収蔵展示しています。
午前9時~午後4時30分まで利用可能

集会施設
集会施設
囲炉裏のある和室となっています。
現在、貸出は行っておりません。
施設のご案内
開館時間
午前9時~午後4時30分
休館日
- 月曜日
月曜日が国民の祝日に関する法律に定める日に当たるときはその翌日 - 祝日等の翌日
土曜日、又は日曜日を除きます
施設の利用方法
現在、施設の貸出は行っておりません。
施設の利用料金
部屋名 | 2時間 | 超過30分 |
---|---|---|
展示室 | 1,000円 | 200円 |
和室1 和室2 和室3 和室4 | 500円 | 100円 |
囲炉裏 | 300円 | 100円 |
通常の入館料金は無料です。
交通のご案内
お車の場合
- 東名高速道路
東名高速厚木インターから宮ヶ瀬湖 約50分 - 中央高速道路
中央高速相模湖インターから宮ヶ瀬湖 約60分
乗り物の場合
- 新宿方面→本厚木駅 約50分
- 横浜方面→本厚木駅 約45分
- 本厚木駅よりバス利用で 宮ヶ瀬湖まで 約60分
お問い合わせ
清川村宮ヶ瀬湖水の郷交流館
〒243-0111 清川村宮ヶ瀬951-3
電話 046-288-3100
この記事に関するお問い合わせ先
清川村産業観光課
〒243-0195 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
清川村役場1階
電話番号046-288-3864 ファックス:046-288-1909
更新日:2021年10月25日